単元別の研究 往復の旅人算|考え方と解き方 ■A町を太郎君が,B町を次郎君が同時に出発し, 両町の間をそれぞれ1往復しました。このとき,2人が最初に出会ってから・・・また .2人が最初に出会ったのはB町から48kmの地点で, 2回目に出会ったのはA町から・・・地点でした。これについて... 2015.03.11 単元別の研究速さの問題
単元別の研究 旅人算と比の問題の一覧 算数要単元の一覧 > 速さに関する問題 > 旅人算に関する問題の解き方一覧>旅人算と比の問題旅人算と比の基本※<下の問題の解説>(1)兄と弟の速さの比は5:4です。(図1)で,兄はA地点から,弟はB地点から,矢印の方向に同時に歩き出しました... 2015.03.11 単元別の研究速さの問題
単元別の研究 旅人算とダイヤグラムの研究 <旅人算とダイヤグラム(運行表)に関する問題>太郎君は,A町から12 km離れたB町まで自転車で進みました。太郎君が出発してから6分後に,父が自動車でA町を出発してB町に向かい,B町で12分間休みました。その後,自動車は速さを1.5倍に変え... 2015.03.11 単元別の研究速さの問題
和と差の問題 差集め算の研究 <差集め算に関する問題>■Aさんはくだものを買いに行きました。りんごを12個買うと400円不足し,りんごより70円安いみかんを買うと,14個買っても280円あまります。・・・<差集め算の問題と解説>中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる「... 2015.03.11 和と差の問題
和と差の問題 条件不足のつるかめ算(いもづる算)の研究 条件不足のつるかめ算(いもづる算)|合計の金額などがない問題(1)1本60円のえんびつと1本90円のボールペンを合わせて15本買つたところ,えんびつだけの代金がボールペンだけの代金よりも450円 高くなりました。ボールペンは何本買いましたか... 2015.03.11 和と差の問題
割合 倍数算(3種類の問題)|考え方と解き方 算数重要単元別の一覧> 割合に関する問題の一覧 > 倍数算◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シリーズ... 2015.03.11 割合
和と差の問題 とりちがえの問題(差集め算)と解き方 とりちがえの問題(差集め算)<差集め算-5>とりちがえの問題■50円切手と80円切手を合わせて30枚買う予定でしたが,買う枚数を逆にしてしまったので,予定より60円高くなりました。50円切手を何枚買う予定でしたか。<解説ファイル><上の問題... 2015.03.11 和と差の問題
和と差の問題 集合の問題(集合算)|問題の解き方 算数重要単元の一覧 > 和と差に関する問題の一覧 > 集合の問題◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シ... 2015.03.11 和と差の問題
数の性質 整数の分解の研究 算数重要単元の一覧 > 数の性質に関する問題一覧 > 整数の分解の研究◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆... 2015.03.11 数の性質
平面図形 平面図形の研究(相似の利用) <相似を利用した平面図形の問題>■右の図の長方形ABCDで .AE:EB=1:2,DF:FC=1:2です。これについて,次の問いに答えなさい。(1)EG:GFを 求めなさい。(2)AG:GH:HCを 求めなさい。(3)三角形AECの面積が ... 2015.03.11 平面図形