平面図形 平面図形の研究(底辺の比と面積の関係) <底辺の比と面積の関係に関する平面図形の問題>右の図は,三角形ABCを 3つの直線でア,イ,ウ,エの 4つ の三角形に分けたものです。これについて,次の問いに 答えなさい。(1)Fが辺ACを2等分する点で,D,Eが それぞれ辺BCを3等分す... 2015.03.11 平面図形
単元別の研究 円とおうぎ形|解き方と問題一覧 算数重要単元別の一覧> 平面図形の問題一覧 > 円とおうぎ形◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シリー... 2015.03.11 単元別の研究平面図形
食塩水 食塩水の問題の研究-5(ビーカー図,てんびん,面積図) 食塩水の濃さに関する問題-5容器 Aには 6%の食塩水が 容器 Bに は 16%の食塩水がそれぞれ 200gずつ入 つています。いま,容器Aから何gか取り出して,容器Bに入れてかき混ぜました。次に、容器Bから,・・・(1)容器Bの食塩水の濃... 2015.03.11 食塩水
割合 相当算の問題-1|考え方と解き方 (1) ある小学校では,男子児童の人数は全体の40%より18人多く,女子児童の人数は全体の45%より24人多いです。この小学校の男子児童は何人いますか。(2) 何円かのお金をA,B.Cの 3人で分けます。はじめに,Aが全体の1/4よりも20... 2015.03.11 割合
場合の数 図形と場合の数|問題の考え方と解き方 算数重要単元の一覧 > 条件整理と場合の数 > 図形と場合の数◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シリ... 2015.03.11 場合の数
立体図形 立体図形(立方体の切断-2)の研究 立体図形(立方体の切断)の解説■1辺が 6 cmの立方体 ABCD一 EFGHが あります。 点 Pは辺 CB上のCか ら2 cmの ところに,点 Qは辺 FG 上の Fか ら l cmの ところにあります。このとき, 3点 D, P,Qを... 2015.03.11 立体図形
単元別の研究 歩幅と歩数の問題|考え方と解き方 歩幅と歩数の問題の解説■A君が2歩歩く距離をB君は3歩で歩き,A君が4歩歩く間にB君は5歩歩きます。A君は1分間に100歩進み,B君は24秒で25m進みます。・・・予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表◆四谷大塚 予習シリーズ のテキスト... 2015.03.11 単元別の研究速さの問題
速さの問題 図形上の点の移動の研究-3 <図形上の点の移動の問題の解説>■ 右の図のように, 1辺 7 cmの正方形ABCDの周上を,点Pは頂点Aから,点Qは頂点Cから同時に出発して,反時計回りに動いています。点Pの速さは毎秒1cm,点Qの速さは毎秒4cmです。これについて・・・... 2015.03.11 速さの問題
数列と規則性 きまりを見つけて解く問題の研究 算数重要単元の一覧 > 条件整理と場合の数 > きまりを見つけて解く問題◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。... 2015.03.11 数列と規則性
立体図形 立体図形(立方体の切断-1)の研究 <立体図形(立方体の切断)の解説 pdf>■右の図は 1辺が 6 cmの立方体ABCD― EFGHと三角すいP― HQRを重ねたもので,DP=EQ=GR=3 onです。これについて,次の問いに答えなさい。(1)2つの立体が重なった部分の立体... 2015.03.11 立体図形