平面図形の研究(底辺の比と面積の関係)
<底辺の比と面積の関係に関する平面図形の問題>
右の図は,三角形ABCを 3つの直線でア,イ,ウ,エの 4つ の三角形に分けたものです。これについて,次の問いに 答えなさい。
(1)Fが辺ACを2等分する点で,D,Eが それぞれ辺BCを3等分する点であるとき,ア、イの面積の比を求めなさい。
(2)ア,イ,ウ,エの4つの三角形の面積がすべて等しいとき, BD:DEを 求めなさい。
<平面図形(底辺の比と面積)の解説>
予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表
中学受験の算数・理科ヘクトパスカルによる「考え方と解き方」
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。