相当算の問題-3|考え方と解き方
(問題)
さち子さんは,A商店で持ってぃるお金の1/5よりも200円高い品物を買いました。次にB商店で残りのお金の1/2よりも100円高い品物を買ったところ,860円残りました。これについて,次の問いに答えなさい。
(1) B商店で買った品物の代金は何円でしたか。
(2) さち子さんがはじめに持っていたお金は何円でしたか。
<関連ページ>
相当算の一覧
中学受験の算数・理科ヘクトパスカル
(問題)
さち子さんは,A商店で持ってぃるお金の1/5よりも200円高い品物を買いました。次にB商店で残りのお金の1/2よりも100円高い品物を買ったところ,860円残りました。これについて,次の問いに答えなさい。
(1) B商店で買った品物の代金は何円でしたか。
(2) さち子さんがはじめに持っていたお金は何円でしたか。
<関連ページ>
相当算の一覧
Copyright © 2021 | MH Magazine WordPress Theme by MH Themes
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。