単元別の研究 和差算の問題 |考え方と解き方 <この問題の解説>(1) A,B,Cの3人が,それぞれ1500円ずつ持って買い物をしました。買い物が終わった後で3人の所持金を調べたところ,Aの所持金はBより130円多く,Cより50円少なくなっていました。また,BとCの所持金を合わせると1... 2015.02.26 単元別の研究和と差の問題
単元別の研究 平均の問題|考え方と解き方 <平均に関する問題>(1) たかし君の国語と社会の平均点は82点,国語と社会と算数の平均点は84点・・・(2) A,B,C3人の平均点は63点です。Dの得点が・・・ この問題は「平均に関する問題の一覧」内にあります。予習シリーズ手書き解説の... 2015.02.26 単元別の研究和と差の問題
和と差の問題 つるかめ算|ある肉屋さんでは・・・ <つるかめ算-1|5年下第16回の問題>■ある肉屋さんでは,100g120円の豚肉と100g420円の牛肉を混ぜて,ひき肉を作ります。 (1) 豚肉300gと牛肉200gを混ぜると,100g何円のひき肉ができますか。 (2)400gで750... 2014.06.01 和と差の問題