食塩水 食塩水 基本の全パターン-7/8 <食塩水のやりとりの問題>第7回必修例題の分割掲載です。15%の食塩水が600gあります。このうちの一部をこぼしてしまったので,代わりにこぼした食塩水と同じ重さの水を加えたところ濃さが8%になりました。こぼした食塩水の重さは何gですか。<食... 2020.04.11 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-6/8 <食塩水の混合の問題>第7回必修例題の分割掲載です。(1) 4%の食塩水200gと9%の食塩水300gを混ぜると,濃さは何%になりますか。(2) ある濃さの食塩水が200gあります。これと5%の食塩水を100g混ぜたところ,濃さが7%になり... 2020.04.10 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-5/8 パターン5は重要です。<食塩水の混合の問題>第7回必修例題の分割掲載です。(1) 4%の食塩水300gに食塩を20g加えると,濃さは何%になりますか。(2) 12%の食塩水150gに食塩を何g加えると,濃さは20%になりますか。<食塩水の解... 2020.04.10 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-4/8 <食塩水の濃さの問題>第7回必修例題の分割掲載です。(1) 6%の食塩水250gから水を50g蒸発させると,濃さは何%になりますか。(2) 3%の食塩水400gから水を何g蒸発させると,濃さは5%になりますか。<食塩水の解き方と問題一覧>◆... 2020.04.09 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-3/8 <食塩水の混合の問題>第7回必修例題の分割掲載です。(1) 18%の食塩水200gに水を40g加えると,濃さは何%になりますか。(2) 8%の食塩水250gに水を何g加えると,濃さが5%になりますか。<食塩水の解き方と問題一覧>◆四谷大塚予... 2020.04.08 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-2/8 <食塩水の濃さの問題>第7回必修例題の分割掲載です。(1) 100 g の水に25 gの食塩をとかしてできる食塩水の濃さは何%ですか。(2) 8 %の食塩水150g にとけている食塩の重さは何gですか。(3) 15gの食塩を水にとかして6%... 2020.04.08 食塩水
食塩水 食塩水 基本の全パターン-1/8 |食塩水の濃さとは <食塩水の問題の考え方>第7回必修例題の分割掲載です。<食塩水の解き方と問題一覧>◆四谷大塚予習シリーズ算数の手書き解説です。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに... 2020.04.08 食塩水
食塩水 食塩水の問題を面積図で-1|(5年第2回公開組み分け対策-1) 四谷式ビーカー図の解法は予習シリーズ5年第7回必須例題を参考にしてください。<コチラ>ここでは,下の問題を面積図を使って説明をいたします。(基本問題です)(問題)(3)次の□にあてはまる数を求めなさい。① 12%の食塩水200gに□gの水を... 2020.04.04 食塩水
割合 割合の応用|5年第1回公開組み分け対策-5 (問題)※偏差値60近辺以上の問題です。(図は問題文の中)右の図のように,3本の棒A, B, Cを階段に垂直に立て,床からの高さをはかったところ,Aの高さはCの高さと等しく,・・・(解説)◆テキストは四谷大塚にてお買い求め下さい。◆著作権は... 2020.02.27 割合
割合 割合の問題(やりとり算)|(5年第1回公開組み分け対策-4) (問題)偏差値50近辺以上の問題です。A, B. Cの3人は合わせて72個のおはじきを持っていました。はじめに.Aが持っているおはじきの 1/3 をBにわたしました。次に.Bがそのときもっているおはじきの 1/4 をCにわたしました。最後に... 2020.02.24 割合