ブログ 改訂版5年上算数(2022年度版)内容が判明 ※2021年度版との違いなど詳細は追って掲載します。第1回 倍数と約数の利用第11回 場合の数(ならべ方)第2回 いろいろな図形の面積第12回 場合の数(組み合わせ)第3回 割合の利用第13回 速さとグラフ第4回 いろいろな差集め算第14回... 2021.12.14 ブログ
ブログ 会員様の声(その2)更新しました。参考になります。 <会員様の声(その2)こちらから>差しさわりのない範囲で掲載をしています。通塾なしでがんばっている受験生も多数います。参考になります。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習... 2021.10.25 ブログ
ブログ 割合のつるかめ算|はじめ,姉と妹の・・・姉は1/3を使い,妹は2/5をつかったので・・・ 割合のつるかめ算の解説を更新しました。ちょっと戸惑う単元です。目を通しておいてください。<割合のつるかめ算のページ> 2021.05.11 ブログ
ブログ 仕事算(ニュートン算含む)|予習シリーズ5年下第13回例題 動画解説 予習シリーズ5年下第13回<仕事算(ニュートン算含む)に関する問題の考え方と解き方>の動画解説です。PDFファイルの解説ではよく分からない人は参考にしてください。必修例題1必修例題2必修例題3,4必修例題5応用例題1応用例題2◆予習シリーズ... 2020.11.21 ブログ
ブログ 流水算,通過算|予習シリーズ5年下第12回例題 動画解説 予習シリーズ5年下第12回<流水算と通過算に関する問題の考え方と解き方>の動画解説です。PDFファイルの解説ではよく分からない人は参考にしてください。必修例題1必修例題2必修例題3必修例題4応用例題必修例題5必修例題6 ◆予習シリーズ のテ... 2020.11.13 ブログ
ブログ 成績アップの究極の勉強法は例題の制覇です。 「テスト前に何をやっていいか分からない。」ということはよくあることです。そんなときは例題の制覇です。例題の制覇こそが最強の学習方法なのです。例題ができないうちに練習問題などををやってもまったく無意味です。5年,6年の全例題のトレーニングプリ... 2020.09.17 ブログ
ブログ 予習シリーズ5年下第1回 比(1)練習問題2 サンプルページに5年下第1回(比1)練習問題2を追加しました。(下)から比の学習がはじまります。比を使うと,今まで苦戦していた問題がアッというまに解けることがあり,病みつきになることがあります。夏休み中にヘクトパスカルの例題サイトで「比とは... 2018.07.19 ブログ
ブログ さまざまなうれしいお言葉、本当にありがとうございます。(ご意見をまとめました。) <※ヘクトパスカルの手書き解説はこのサイトのみです。 (類似のサイトとは無関係です。)>さまざまなうれしいお言葉、本当にありがとうございます。 会員様のこのような声に支えられて運営しております。 ※お名前等は消して掲載させていただいておりま... 2018.03.14 ブログ
ブログ メルカリやヤフオクへの転売はできません。 先日,会員様から「ヘクトパスカルの解説がメルカリに出品されている」旨の連絡がございました。早速,メルカリ本部に連絡をし削除していただいたのですがすでに「SOLD」でした。問題文の著作権は四谷大塚にありますが,手書き解説の著作権は「ヘクトパス... 2017.12.30 ブログ
ブログ 理科計算のポイント集第29回「輪軸とばね」の解答に誤りがありました。 理科計算のポイント集第29回「輪軸とばね」の解答に誤りがありましたので訂正いたしました。問1 120g→300g です。(読者のKさんよりご指摘いただきました。感謝です。ありがとうございました。)理科計算のポイント集◆四谷大塚 予習シリーズ... 2016.05.23 ブログ