2015-12

単元別の研究

数の性質に関する入試問題|一行問題

<(1)(2)(3)(4)の解説>(筑波大学附属中学)(東京学芸大学附属世田谷中学)(東大寺学園中学)(同志社香里中学)<(5)(6)(7)(8)の解説>(六甲中学)(開成中学)(千葉日本大学第一中学)(星稜中学)<(9)(10)(11)の...
場合の数

場合の数(2) 偏差値60近辺の問題 第22回

右の図のように,三角形ABCの辺上に3点P,Q,R,辺BC上に2点S,T,辺CA上に点Uがあります。 この6イ固の点から2個を選び,その2点を通る直線を引きます。 これらの直線について,次の問いに答えなさい。<画像をクリックしてプリントアウ...
平面図形

図形上の点の移動|偏差値60近辺の問題 第21回

(問題)(図1)のような五角形ABCDEがあります。点Pは頂点Bを出発し,毎秒1cm の速さで,五角形の周上を,B→C→D→E→Aの順に頂点Aまで動きます。また,(図2)のグラフは,・・・<画像をクリックしてプリントアウトしてお使いください...