四科のまとめ 四科のまとめ|売買損益(P.13-6) ■原価200円の品物を100個仕入れて,3割の利益を見込んて定価をつけて売り始めました。ところが,売れ残りがでたので,残りを定価の1割引きにしたところ全部売れて,全体の利益が4960円になりました。定価で売れた個数は何個ですか。※画像をクリ... 2023.07.25 四科のまとめ
四科のまとめ 四科のまとめ|倍数算・年令算(P.11-7) ■現在,父の年令は49才で,2人の子どもの年令は12才と8才です。父の年令が2人の子どもの年令の和の2倍になるのは,今から何年後ですか。※画像をクリックしてご覧ください。<この問題の解説ファイル><四科のまとめ黒四角問題 一覧>◆四谷大塚 ... 2023.07.23 四科のまとめ
四科のまとめ 四科のまとめ|倍数算・年令算(P.11-4) ■妹と姉の持っているお金の比は3:4でした。妹はお母さんから200円もらい,姉は400円使ったので,妹と姉の持っているお金の比は2 : 1になりました。妹がはじめに持っていたお金は何円ですか。※画像をクリックしてご覧ください。<この問題の解... 2023.07.22 四科のまとめ
四科のまとめ 四科のまとめの相当算(P.9-6) ■ABC3つの水そうがあります。Aの水の2/5をBに移し,次のBの水の1/4をCに移し,・・・※画像をクリックしてご覧ください。<この問題の解説ファイル><四科のまとめ黒四角問題 一覧>◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買... 2023.07.20 四科のまとめ
四科のまとめ 四科のまとめの相当算(P.9-5) ■A,B2持っているいるお金の合計は900円・・・Aの持っているお金の1/4を・・・※画像をクリックしてご覧ください。<この問題の解説ファイル>・四科のまとめ黒四角問題 一覧◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい... 2023.07.20 四科のまとめ
速さの問題 第4回組み分け対策|速さとグラフ(その2) 例題トレーニング用紙をプリントアウトして自力でやってみよう。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シリー... 2023.07.08 速さの問題
速さの問題 第4回組み分け対策|速さとグラフ(その1) 例題トレーニング用紙をプリントアウトして自力でやってみよう。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。◆予習シリー... 2023.07.08 速さの問題
合不合判定テスト対策 第2回合不合テスト対策(その7~その11) 旧版の巻末問題です。参考になるでしょう。解答はこちら※Twitterから発信しています。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使... 2023.07.07 合不合判定テスト対策
合不合判定テスト対策 第2回合不合テスト対策(その2~その6) 旧版の巻末問題です。参考になるでしょう。解答はこちら※Twitterから発信しています。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使... 2023.07.07 合不合判定テスト対策
合不合判定テスト対策 第2回合不合テスト対策(その1) 計算問題3問 全問正解しましょう。旧版の巻末問題です。参考になるでしょう。解答はこちら※Twitterから発信しています。◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属... 2023.07.06 合不合判定テスト対策