素因数分解とその応用 問題一覧
約数の個数と素因数分解-1
・270を素因数分解しなさい。
・素因数分解を利用して,次の整数の約数の個数をそれぞれ求めなさい。(32 72 126)
約数の個数と素因数分解-2
・1から30までの整数のうち,約数が4個である整数は全部で何個ありますか。
素因数分解の応用-1
(1) 24を2でわり続けるとき何回目で商が整数でなくなりますか。
(2) 4×6×8 を2でわり続けるとき何回目で商が整数でなくなりますか。
素因数分解の応用-2
次のように,1から順に整数を30までかけた積をAとします。A=1×2×3×4×………×29×30
(1) Aを2でわり続けるとき,何回目で商が整数でなくなりますか。
(2) Aは一の位から0が何個連続してならびますか。
◆四谷大塚予習シリーズ算数の手書き解説です。
◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。
◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。
◆予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表
◆予習シリーズ手書き解説のお申し込みについて
◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。
◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。
◆予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表
◆予習シリーズ手書き解説のお申し込みについて