スポンサーリンク

分配算|考え方と解き方

割合
中学受験の算数・理科ヘクトパスカル

<分配算-1>一方が他方の~倍という問題を「分配算」といいます。「和差算」と同じような図をかきます。

<分配算の動画解説>
四科のまとめ黒四角問題 P37-6



■30枚のカードを兄と弟で分けます。兄が弟の4倍になるように分けると,弟がもらう枚数は何枚ですか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-21-1024x153.png

<分配算-2>
■姉の所持金は妹の所持金の3倍よりも200円多く,2人の所持金の差は2000円です。姉の所持金は何円ですか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-22-1024x269.png

■兄は460円,弟は330円持っていました。2人が同じ金額を出し合って本を1冊買ったところ,兄の残りのお金が弟の3倍より10円多くなりました。本の値段は何円です。
分配算のサムネイル

<割合に関する問題の一覧>

<算数重要単元別一覧>

◆四谷大塚予習シリーズ算数の手書き解説です。
◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。
◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。
◆予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表
予習シリーズ手書き解説のお申し込みについて

カテゴリー
割合
中学受験の算数・理科ヘクトパスカル
タイトルとURLをコピーしました