倍数算

割合に関する問題の一覧

割合に関する問題 ※改訂版 5年 割合に関する単元の例題一覧は最下段にあります。 ■割合の3用法とその応用 ■割合のやりとり算 割合のつるかめ算 ■相当算(還元算) ■分配算 ■倍数算 ■売買損益 ■食塩水の問題 ■比の基本問...

倍数算 問題の解き方(6年生 復習)

<倍数算の問題>(1)AとBの所持金の比は7:5でしたが,2人とも330円使ったので,AとBの所持金の比は5:2になりました。Aの最初の所持金は何円でしたか。(2)はじめ,兄と弟の持っているカードの枚数の比は4:1でしたが,兄は3枚なくし...
割合

倍数算(3種類の問題)|考え方と解き方

倍数算の問題: (1)は和が一定の問題,(2)は差が一定の問題です。> (1)はじめ,兄と弟の持っているカードの枚数の比はフ:3でしたが,兄が弟に4枚あげたので,兄と弟の持っているカードの枚数の比は3:2になりました。はじめ,兄が持っていたカードの枚数は何枚ですか。倍数算-2 (2)はじめ,姉と妹の持って・・・
タイトルとURLをコピーしました