PR

濃度(食塩水)の指導方法が変わりました。改訂版5年第6回

中学受験の算数・理科ヘクトパスカル

昨年度版まであったビーカー図での解法がなくなりました。

予習シリーズの食塩水の指導方法は改訂のたびに数回変わっています。
現場の先生方も食塩水の問題の指導にはかなりご苦労があったのではないかと推察いたします。

食塩水の問題の解法には,ビーカー図,割合の線分図,面積図,てんびん法・・・などがありますが,ちょっと複雑な問題は簡単なビーカー図をかいて解法の糸口をさがすのが最良だと思います。

ただし,予習シリーズに昨年まであったビーカー図は,%,食塩,食塩水の表示位置が面積図と違うため面積図での解法のときやりにくさがありました。

恐らく,今回ビーカー図がないのはこの辺に問題があったのかなと思いました。

下はヘクトパスカルの解説画像の一部です。全てビーカー図と面積図で解説をしています。
てんびん法の解説は,サイト内で,「算数重要単元 一覧」>「割合に関する問題一覧」>「食塩水の問題一覧」 のページ下方にあります。
参考にしてください。
※画像をクッリクしてご覧ください。全8枚

第6回例題解説のサムネイル

<算数重要単元 問題一覧>
例題の解説一覧ページ>

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。
◆著作権は中学受験の算数・理科ヘクトパスカルに帰属します。転載または、商用での無断使用を禁止します。
◆予習シリーズ手書き解説のコース名と価格表
予習シリーズ手書き解説のお申し込みについて
カテゴリー
ブログ
中学受験の算数・理科ヘクトパスカル
タイトルとURLをコピーしました