割合

仕事算

仕事算(ニュートン算-4)|5年下11回 例題8

難解なニュートン算を分かりやすく動画で解説しました。<例題8>難関校対策問題■穴のあいた容器を満水にするのに,A管だけでは14分,B管だけでは28分,A管とB管の両方では8分かかります。ただし,穴からは一定の割合で水が出ていきます。穴をふさ...
仕事算

仕事算(ニュートン算-3)|5年下11回

難解なニュートン算を分かりやすく動画で解説しました。<例題7>■あるコンサート会場では,入場開始の時点で行列ができていて,その後も毎分10人の割合で行列に人が加わります。もし,入場口を2か所にすると14分で行列がなくなり,入場口を3か所にす...
仕事算

仕事算(ニュートン算-2)|5年下11回

難解なニュートン算を分かりやすく動画で解説しました。<例題6>■一定の割合で水がわき出ている泉に,水がいくらかたまっています。もし,泉の水を毎分8Lの割合でくみ出すと70分で泉は空になり,毎分12Lの割合で水をくみ出すと42分で泉は空になり...
仕事算

仕事算(ニュートン算-1)|5年下11回

難解なニュートン算を分かりやすく動画で解説しました。<例題5>■毎分5Lの割合で水がわき出ている泉に,300Lの水がたまっています。もし,泉の水を1台のポンプでくみ出すと,30分で泉は空になりました。(1) 1台のポンプは,毎分何Lの割合で...
割合

四科のまとめの割合と比(P.7-7)

■右のグラフは,ある中学校の1年生のクラブ加入者の割合を表しています。・・・※画像をクリックしてご覧ください。<この問題の解説ファイル>・四科のまとめ黒四角問題 一覧◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作...
割合

5年第1回 練習問題6[難関校対策]

<予習シリーズの解説です。>■A中学校とB中学校で入学試験が行われ,A中学校とB中学校の受験者数の比は4:5でした。・・・<例題解説のページ><四科のまとめ解説一覧>◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作...
割合

5年第1回比の利用|基本問題4

<予習シリーズの解説です。>(1)はじめ,2つの容器A,Bに入っている水量の比は・・・(2) はじめ,2つの容器A,Bに入っている水量の比は・・・(3)はじめ,2つの容器A,日に入っている水量の比は・・・<四科のまとめ解説一覧>◆四谷大塚 ...
割合

5年下第1回|(その7)|比例式をつくって解く

夏期講習テキストの応用です。<例題7>難関校対策問題■はじめ,姉と妹の所持金の比は3 : 1でしたが,姉は400円使い,妹はお母さんから700円もらったので,姉と妹の所持金の比は4:3になりました。はじめ,姉の所持金は何円でしたか。■5年算...
割合

5年下第1回|比の利用(その6)

夏期講習テキストの応用です。<例題6>倍数算■(1) はじめ,兄と弟が持っているカードの枚数の比は7:3でしたが,兄が弟に10枚あげたので,兄と弟が持っているカードの枚数の比は8:7になりました。はじめ,兄はカードを何枚持っていましたか。(...
割合

5年下第1回|比の利用(その5)

夏期講習テキストの復習です。<例題5>■1個20円のリンゴと1個80円のミカンがあります。(1) リンゴとミカンの個数の比が4:5のとき,リンゴだけの代金とミカンだけの代金の比  を求めなさい。(2) リンゴだけの代金とミカンだけの代金の比...