PR
6年算数例題トレーニング用紙(2022年,2023年改訂版)

-3-300x134.jpg)
.png)
サイト内はコチラから!
<例題解説一覧のページ>
予習シリーズ解説のコース名と価格表
<予習シリーズ解説サンプルページ>
2022年度版 | 2023年度版 | |
---|---|---|
前期第1回 | 文章題(1) | 第1回和と差の文章題 更新済み |
前期第2回 | 数と規則性(1) | 第2回数と規則性 更新済み |
前期第3回 | 平面図形(1) | 第3回平面図形 更新済み |
前期第4回 | 条件整理・場合の数 | 第4回容器と水量 更新済み |
前期第6回 | 立体図形(1) | 第6回速さ 更新済み |
前期第7回 | 数と規則性(2) | 第7回平面図形 更新済み |
前期第8回 | 速さ(1) | 第8回場合の数 更新済み |
前期第10回 | 文章題(2) | 第0回割合と比 更新済み |
前期第11回 | 数と規則性(3) | 第11回立体図形 更新済み |
前期第12回 | 平面図形(2) | 第12回平面図形 更新済み |
前期第13回 | 変化とグラフ | 第13回数と規則性 更新済み |
前期第15回 | 立体図形(2) | 第15回速さ 更新済み |
前期第16回 | 平面図形(3) | 第16回立体図形 更新済み |
前期第17回 | 速さ(2) | 第17回論理・数の操作 更新済み |
<例題解説のページ>
四谷大塚予習シリーズ算数の手書き解説です。受験算数独特の線分図や面積図が自然と身につき,中学受験生の家庭学習を強力にお手伝いします。トレーニング用の問題用紙をプリントアウトしてお使いください。まずは,無料例題や解説サンプルをごらんください。
偏差値アップの究極の勉強法は例題の制覇とテストの見直しです。月例テストや公開模試の前には必ず出題範囲の例題には目を通しておきましょう。
トレーニング用の問題用紙をプリントアウトして,できるまで何回もくり返してください。これこそが最強の算数学習法なのです。
この方法で何人ものヘクトパスカルの会員が中学受験に成功をしています。