和と差の問題 差集め算|5年上第9回 応用例題1の数値替え問題 ■男子と女子にクッキーを配ります。男子は女子より3人多くいます。男子に4個ずつ,女子に3個ずつ配ると,14個あまります。・・・<問題と解説はここからプリントアウトしてください。>◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下... 2020.08.09 和と差の問題
和と差の問題 差集め算|5年上第9回例題7の数値替え問題 <個数を逆にした問題>■50円切手と80円切手を合わせて30枚買う予定でしたが,買う枚数を逆に・・<問題と解説はここからプリントアウトしてください。>◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷大塚よりお買い求め下さい。◆著作権は中学受験の算... 2020.08.08 和と差の問題
和と差の問題 差集め算|5年上第9回例題5,例題6の数値替え問題 <個数をそろえてから解く問題>■1個50円のおかしを何個か買う予定で,・・・■ミカンを買うとちょうど15個買えるお金で,ミカンより20円高い・・・<問題と解説はここからプリントアウトしてください。>◆四谷大塚 予習シリーズ のテキストは四谷... 2020.08.06 和と差の問題
和と差の問題 予習シリーズ準拠 5年上第4回|差集め算 ※予習シリーズの数値替え問題です。<あまりと不足の問題>1箱にミカンを5個ずつ入れていくとミカンが14個あまります。・・・<問題と解説はここからプリントアウトしてください。>差集め算の問題一覧 2020.08.03 和と差の問題
和と差の問題 差集め算|5年上第9回例題3の数値替え問題 (1)・・・あまりとあまりの問題 (2)・・・不足と不足の問題<問題と解説はここからプリントアウトしてください。>(1)えんぴつを生徒に3本ずつ配ったところ50本あまったので・・・(2)コインを子ども1人に7枚ずつ配ろうとすると30枚た... 2020.08.01 和と差の問題